• 募集要項RECRUIT

    • 若狭佳日

    料理人、サービススタッフの募集御食国若狭の海、食、文化を堪能する宿「若狭佳日」

    • サービススタッフ

    • ■仕事内容

      ・宿泊予約受付・管理
      ・チェックイン前の準備・チェックイン対応
      ・食事の提供
      ・施設管理、備品在庫管理、バックヤード業務
      ・調理スタッフとの連携
      ※接客や食事提供を通して地域の魅力をプレゼンテーションしてください

       

      ■雇用形態

      ・正社員

       

      ■勤務時間

      6:00~23:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
      ※1カ月単位の変形労働時間制 
      ※管理監督者は原則時間管理なし
      ————————————
      <シフト例>
      6:30~15:30、8:30~17:30、14:00~23:00

       

      ■試用期間

      ・6ヶ月

       

      ■勤務地

      福井県小浜市阿納10-4 若狭佳日
      ・自転車・バイク・マイカー通勤可(駐輪場・駐車場無料)

       

      ■給与

      200,000円~

       

      ■手当

      経験・能力を考慮の上、社内規定に基づき決定いたします
      ・職責手当
      ・残業手当 ※管理監督者は原則時間管理なし
      ・通勤手当(上限:21,600円/月)
      ・繁忙期手当
      ※試用期間6カ月/同条件

       

      ■賞与/昇給

      ・賞与 年2回(7月・1月) ※業績に応じる
      ・昇給 年1回(4月)

       

      ■必要な免許/資格

      普通自動車運転免許

       

      ■休日休暇

      ・年間休日109日
       ※月8日~9日
      ・週休二日制
      ・有給休暇
       ※入社6カ月後10日付与
       ※有給休暇は半日単位で取得可
      ・夏季休暇
      ・年末年始休暇
      ・産前産後・育児休暇
       ※取得率・復帰率共に100%
      ・介護休暇
      ・看護休暇
      ・慶弔休暇

       

      ■福利厚生/加入保険

      ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
      ・退職金制度
      ・社員割引制度
      ・定期健康診断
      ・社宅(一部自己負担)
      ・転勤なし

    • 料理人

    • ■仕事内容

      ・ディナー、朝食の仕込みと調理(和食)、アレルギー対応
      ・地域の食材や発酵食品、文化をベースにした料理のメニュー開発
      ・地元の漁業者や農業者と連携した食材の調達や魅力発信
      ・現場のオペレーション構築
      ・厨房内の清掃、衛生管理など

       

      ■雇用形態

      ・正社員

       

      ■勤務時間

      8:00~22:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
      ※1カ月単位の変形労働時間制 
      ※管理監督者は原則時間管理なし
      ————————————
      <シフト例>
      11:00~20:00

       

      ■試用期間

      ・6ヶ月

       

      ■勤務地

      福井県小浜市阿納10-4 若狭佳日
      ・自転車・バイク・マイカー通勤可(駐輪場・駐車場無料)

       

      ■給与

      200,000円~

       

      ■手当

      経験・能力を考慮の上、社内規定に基づき決定いたします
      ・職責手当
      ・残業手当 ※管理監督者は原則時間管理なし
      ・通勤手当(上限:21,600円/月)
      ・繁忙期手当
      ※試用期間6カ月/同条件

       

      ■賞与/昇給

      ・賞与 年2回(7月・1月) ※業績に応じる
      ・昇給 年1回(4月)

       

      ■必要な免許/資格

      普通自動車運転免許
      調理師免許
      ※ふぐ調理師あれば尚可

       

      ■休日休暇

      ・年間休日109日
       ※月8日~9日
      ・週休二日制
      ・有給休暇
       ※入社6カ月後10日付与
       ※有給休暇は半日単位で取得可
      ・夏季休暇
      ・年末年始休暇
      ・産前産後・育児休暇
       ※取得率・復帰率共に100%
      ・介護休暇
      ・看護休暇
      ・慶弔休暇

       

      ■福利厚生/加入保険

      ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
      ・退職金制度
      ・社員割引制度
      ・定期健康診断
      ・社宅(一部自己負担)
      ・転勤なし